安田記念 展望

今週は伝統のマイル戦安田記念。近年の安田記念で印象に残るのはロードカナロアの勝った2013年。前年に香港スプリントを勝ったのも驚いたが、スプリント馬が距離を延長して東京の1600をかつとは考えていなかった。

同じころイギリスのフランケルが距離延長してチャンピオンズSを制したが、まさか同じようなことが日本の馬でおきるとは本当に驚きだった。

今年初年度産駒が活躍していますが、安田記念を勝ったことでロードカナロア種牡馬としての価値は大きく上がったと思います。

さて、今年の安田記念
スワーヴリチャードが人気ですが、ここは藤沢厩舎のサトノアレスを狙ってみたい。4頭も登録して残ったのがこの1頭だけ。勝算あってのことと見ます。2の単
それに昨年のマイルCS勝ち馬ペルシアンナイトをヒモに。大阪杯ではスワーヴに0.1差。マイル適性はこちらのほうがあるとみました。

ダービー 反省

大外枠ながら先行策をとったワグネリアンの作戦勝ち。
大きなレースでは思い切ったことのできなかった福永騎手が、吹っ切れたのは、外枠、皐月賞の敗戦で人気を落としていたこともあったのでしょうか。ともあれお父さんも勝てなかった福永家の悲願達成おめでとうございます。

皐月賞組から馬券を買ったものの、見事にワグネリアンだけは外していたのでかすりもせず。本命にしたステルヴィオは、ロードカナロア産駒。先週のオークスでは同産駒のアーモンドアイが買ったことで距離不安はないと判断したが、カナロア産駒の距離適性はもう少し見極めが必要か。

一番人気ダノンプレミアムは6着。直線に入っての伸びがいまひとつ。これが休み明けの分なのか脚質的に距離が合わないのか?

今年のダービー戦線はハイレベルといわれていたが、勝ちタイムが同コース1000万下の8Rよりも遅かった。なんとなく印象の薄いレースだった。

ダービーウイーク 

いよいよダービーウイーク
都内では駅にデジタル広告もでていました。

その前に先週のオークスの反省
絞りきれずに結局馬券は買えず。まあ結果から見ると買わないほうがよかったかも。

アーモンドアイはあのジェンティルドンナと同じくシンザン記念を勝ってきたローテーションで、強いのではと予想はしたが、結局決めきれず。いつも馬券は2,3点に絞って買うのでこういう時は買いづらいです。

さてダービー
ダノンプレミアムをどうするか、まずここが焦点です。
ここは思い切ってはずすことにします。能力は一番かもしれませんが、順調でないローテーションの馬がダービーを勝てるほど甘くないと予想します。

皐月賞組は、例年通り直線いい脚を見せ、届かなかった馬を選びたい。
この手の馬は
昨年2017年のレイデオロ皐月賞5着)
2016年のマカヒキ皐月賞2着)
2014年のワンアンドオンリー皐月賞4着)
と、ここ数年のダービー馬には皐月賞で届かなかったのが勝っています。

候補は
ステルヴィオ
キタノコマンドールいずれか

また別路線では毎日杯のブラストワンピース。

そして密かに期待するのが青葉賞のゴーフォザサミット。蛯名騎手にダービージョッキーになってほしい。ただこれが勝つと藤沢先生の連覇ということになって、さすがにそれは厳しいか。

今日の時点はこんなところで。馬券はいつものように馬連で絞って買いたい。

ヴィクトリアマイル 結果

昨年3着のジュールボレールが直線抜け出して、リスグラシューの追え追撃を押さえて優勝。
2番人気ソウルスターリングは10着。

阪神牝馬組が強いことは当たりましたが、同レース5着だったジュールポレールまではなぜか手が回らす。実は昨年軸にしていた馬。買えば来ない、買わなきゃ当たる、の典型例でした。

来週からいよいよ、オークス、ダービーとクラシック本番。
昨年は2レースとも的中だったから今年も当てたいものだ

ダービー2週前の展望

ダービーまで2週間。トライアルも終わったので現時点でのメモ

・世代最強といわれるダノンプレミアムが順調さを欠いて皐月賞を回避。弥生賞後トライアルも使わずぶっつけ本番の異例のローテ。この馬をどうとらえるか

皐月賞では上位人気がすべて惨敗。このような例は昨年2017年や2009年。どちらもダービーでは皐月賞人気組が巻き返している。

皐月賞敗戦からダービーで巻き返すのは、昨年のレイデオロや2014年のワンアンドオンリーのように中山の短い直線で脚を余した馬。今年該当しそうなのはステルヴィオワグネリアン、キタノコマンドール、グレイルあたり。この辺の評価をどうするか

ヴィクトリアマイル 予想

数少ない牝馬限定G1。そのため
・リピーターが多い。
ブエナビスタミッキークイーンのように一線級も出走。人気になるがマイルが最適距離でないと取りこぼすこともある

今年の出走馬ではアエロリットが混合戦でも実績あり。しかもマイルで結果を出していることから一番人気になっているが、ここは阪神牝馬組から入りたい。同レース上位4頭がすべて出走。タイム差は0.1で力はほぼ同等。この4頭を馬連ボックスで。

気になるのは混合G1出走経験があり、しかも父フランケルはマイルで実績のある血統のソウルスターリング。ただ前走阪神牝馬で負けすぎで無印とします。